バスが頑張らないといけないのでは
蝦夷では天候によりJRが運休するとどうしようもなくなる。何百人がいきなり路頭に迷うのだ。
他の方法を聞いてもJRは無理と言うだけで他の手段は分からないと。
高速バスで移動しようとすると天候悪化で運休。また他の方法を聞くと分からないとだけ。後々、調べると行けるルートがあったではないか。確かに他のバス会社に乗り換えないといけないが。路線バスの旅では親切なのに。
ここは東京ではない。蝦夷なのだ。主要な都市が何百kmも離れてるのが当たり前なのだ。
通れる道路で目的地まで人間を運ばないといけないのでは。蝦夷の経済が成り立たない。バスも運転手も多くないかもしれないが。
ここは蝦夷なのだ。これでは何故、こんな不便な所に住んでるのかとなってしまう。
0 件のコメント:
コメントを投稿