1ヶ月の勉強時間は
1日15時間×30日=450時間
大袈裟ではなく実際そのくらいはしていた。
キャンパスライフとかなんなのか。
サークルにバイトに。。。
(頭の悪い理系で研究を目指すとこういうことは少なくないのでは?他に見たことはないが。。。)
社会人は大抵、1日8時間労働で週休2日である。
1ヶ月の労働時間は
1日8時間×22日=176時間
よって、学生時代の勉強時間を社会でいう残業時間に換算すると
450-176=274時間
となる。
1ヶ月80時間以上の残業を3ヶ月以上連続した後、死亡した場合過労死とされる。
なんて社会は甘いのか。
大学は年間100万円も支払うが労働すると年間200万も支払われる。
一体、社会とはなんなのか。
0 件のコメント:
コメントを投稿