勉強がしたい
物理学と数学と山岳と私
ページ
ホーム
このブログについて
2017年6月25日日曜日
美瑛 北西の丘展望公園
美瑛写真フォーラム 拓真館
美瑛で
2017年6月18日日曜日
美瑛 赤い屋根のある家
何百枚撮っても駄目だ
飲んだ酒
ホヤ
そして彼らは伝説になった
道立近代美術館
美瑛写真フォーラム
bi.yell
2017年6月11日日曜日
美瑛 写真フォーラム
美瑛町役場
丘まち郷土学館
天文台で太陽を撮影してモニターに映してた
美瑛図書館
「春秋鮮烈」がでかでかとあります
2017年6月8日木曜日
美瑛 写真フォーラム 町民センター
町民センター
写真フォーラムの会場のひとつ
アスパラを頂いた
写真フォーラムのスタンプラリーに参加し美瑛町から頂きました
初めて湯浅考で郵便を頂きました
ありがとうございます
2017年6月3日土曜日
大原美術館展Ⅱ
北海道立近代美術館にて
江別のEBRI
富村牛 トムラウシ
恋する文学で橋本奈々未さんが訪れた富村牛小中学校
電子基準点があった
山の交流館とむら
札幌市内で
森山大道写真展
札幌宮の森美術館
登山白書2017
登山白書なんて作ってるのですね
欲しいものリストに入れたのでよろしくお願いします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)